2017年の1〜2月くらいから使い始めたのですが、これを使い始めてからiPhoneで音楽や動画を見る時は、
有線のイヤホンやヘッドホンは使わなくなりました。
というより、Air Podsしか使わなくなりました!
みなさんがiPhoneユーザーであれば真っ先にAir Podsをオススメします。
そこで自分が2年ほど使用してみてAir Podsの良かったところをまとめてみました!
接続がめちゃくちゃ楽
他のBluetoothのイヤホンってボタンを長押しながら接続したり、電源を切る時もボタンを長押ししたりしないといけないのが面倒なんですよね。
それに比べてAir Podsは、こういうケースに入れて充電&保管するのですが、
このイヤホンを取って耳にハメるだけで接続が完了しますし、
使うのをやめたい時は取ってそのままケースに入れるだけです。
その辺の手間が無いのでとても楽です。
周りの音が聞き取りやすい
自分はランニングしたり、外出中に主に使用するので、
密閉型のイヤホンだと危険なんですよね。
人によっては周りの音が聞こえるのはマイナスかも知れませんが、自分は、スマホで音楽を楽しむ程度であればそこまで音質に拘る必要はないと思っているのでマイナスとは思っていません。
音質はフラットで聞きやすい
特に低音が強い、とかはなく、フラットで聞きやすい音質です。
自分は音楽を作ったりMixもするので、変に音に味付けが無いのが気に入ってます。
しかし、値段を考えると、他の商品の方が音質が良いものがあると思います。
ただ、先程も言いましたが、自分は、所詮スマホで再生される音質ですから、イヤホンを良いものにしても、そこまで変化はないと思ってるので、使いやすさを重視しています。
無線だから運動がしやすい
スポーツ用のBluetoothイヤホンなどもありますが、ああいうのは、イヤホンとイヤホンが後頭部を通じて繋がっているのがあったりして意外と煩わしいんですよね。
Air Podsなら重さもほとんど感じませんし、ワンタッチで曲をスキップ出来ます。
まとめ
さすがのApple製品だけあって使いやすさが尋常じゃないですね。
これだからApple製品は使い続けられますね。
ただ、こんなAir Podsも1つ弱点があります。
小さい分どこかになくす確率が高いです。
でも、iPhoneを探す、という機能に
Air Podsを探すっていう機能があるんですよ。
これを使えばAirPodsが最後に接続された場所と時間が分かるので、紛失する可能性が多少減ると思います。
コメントを書く