どうも!健康オタクのチャオです!
イメージで良いんですけど、良い歌を歌っている人で不健康な人って、ほとんどいませんよね?
歌のクオリティを保つためにトレーニングをしたり、食事に気をつけたりして、みんな体に気を使っているわけです。
なので今回は自分がハマっている。気に入っている体に良い食べ物を紹介します!
トマトジュース
トマトに含まれる代表的な成分といえばリコピンでしょう!
(トマトが赤いのはリコピンのせい)
リコピンを摂取することによって、老化や生活習慣病の原因になる活性酸素を取り除いてくれます。
あとはリノール酸といって、中性脂肪が付きにくくなる成分も入ってるんです!!
このリコピンやリノール酸、他にもカリウムなどを摂取するのに、トマトジュースが一番手軽なんです。
本来そのままの丸ごとトマトだと14個食べないといけないのが、900mlのペットボトル1本で補えたりするんですよ。
ハマりまくってた時期は1日1本飲んでました(笑)
他にもがん予防になるそうで、トマトの消費量が多いヨーロッパでは、日本人より喫煙率が多い割にがんの発症率がとても少ないみたいです。
歌が上手くなる云々より、これは摂取しておきたい栄養ですよね!!
オススメのトマトジュースは
デルモンテのトマトジュースです!!
薬局とかに行けば大体置いてあるのですが、もし無い場合は伊藤園のトマトジュースがオススメです。
もちろん無塩無糖のトマトジュースを買ってくださいね!
塩入のトマトジュースはしょっぱくてごくごく飲めまないですし、逆に体に悪そうです(笑)
もし間違って買ってしまったら、トマト鍋の材料やトマトソースにしてください(笑)
ルイボスティー
こいつはちょっと凄すぎる飲み物で、
ルイボスティーだけで丸々1つ記事が書けそうなんですが、簡単に説明させていただきます。
アンチエイジング、美肌効果、
利尿作用があるのでむくみの解消や、
ダイエットに有効なデトックス効果があります。
亜鉛や鉄分、マグネシウム、ミネラルが豊富に含まれているので、妊活中の女性にとてもオススメ出来ます。
しかもティーと言いつつも、ちゃんとノンカフェインなので、妊婦さんも安心して飲めますし、自律神経が乱れる恐れも無いので愛飲してます。
これだけの効果があるのですが、安価に購入出来ます。
渋谷のヒカリエの地下に、ルイボスティー専門のお店があるのですが、そこには色々な味があって、タンブラーやギフト用のパックなども売っているのでとてもルイボスティー生活を満喫出来ます。
ネットでも購入出来るので手軽に楽しめるかと思います。
ただ、もしかすると味があまり好みじゃなくて飲めないという人もいるかも知れませんが、ルイボスティーにも色んな味が発売されているので、苦手な人でも味を変えれば飲めるかと思います!
自分はすごく好きでいくらでも飲めるのですが、試飲せずにたくさん購入してしまって失敗はしないようにしてください(笑)
H&F BELX というメーカーのルイボスティーがオススメです!!
僕はピーチティーと緑茶味のルイボスティーを専用タンブラーに入れて毎日のように職場で飲んでます!
ナッツ類
ナッツ系って結構栄養素が豊富で、普段の食事で補えない栄養が摂れるんですよ!
ビタミンBやビタミンE、ミネラル、カルシウム、マグネシウム、亜鉛が多く含まれています。
最近ハマってるのがミックスナッツ
すごく美味しくて、作業の合間におやつ感覚で食べれるのでめちゃくちゃおすすめです!
ちょっとお高いんですけど、量がいっぱい入っていてめちゃくちゃグッドです。
でも気をつけてほしいのがカロリーです。
ナッツ系は意外とカロリーが高い上に、脂質も高いので、食べすぎには気をつけましょう。
でも、ナッツ類の脂質には善玉コレステロールを増やす働きがあるようです。
明日葉
あまり聞き馴染みがない食べ物だと思いますが、青汁などに良く含まれている葉っぱです。
昔ボイトレの先生に明日葉の飴を貰ってから、明日葉は体に良いというのは知っていたのですが、改めて調べてみたらとてもすごかったです(笑)
がん予防やアルツハイマーの予防になるそうです。
しかも、ほうれん草の倍以上βカロテンが含まれているので、
髪の健康維持や、視力維持、粘膜や皮膚の健康維持、喉や肺の呼吸器系統を守る働きがあります。
しかも美容にも良いみたいで、シミやそばかす対策に効果的な食物繊維がたくさん含まれています。
しかし、明日葉を売ってるところは中々無いと思います。
そこで、明日葉だけが含まれている飴があるので、簡単にその栄養を摂取出来ます。
青汁に含まれている食材だけあって、苦いイメージを持つかも知れませんが、飴になっているので、手軽に美味しく食べれます♪
コメントを書く